■The Finals2008 店舗予選大会:冬の陣
に参加してきました。
大会を知ったのは3日前。
先々週に使ったマーフォークデッキの問題点を改良したデッキで参加。

参加者10名

【Main Deck】
4 《鱗粉の変わり身 / Mothdust Changeling》
4 《銀エラの達人 / Silvergill Adept》
4 《石ころ川の旗騎士 / Stonybrook Banneret》
4 《アトランティスの王 / Lord of Atlantis》
4 《呪文書の盗人 / Grimoire Thief》
2 《鏡の精体 / Mirror Entity》
4 《メロウの騎兵 / Merrow Reejerey》
4 《送還 / Unsummon》
3 《賢人の消火 / Sage’s Dousing》
3 《謎めいた命令 / Cryptic Command》
1 《花粉の子守唄 / Pollen Lullaby》
4 《アダーカー高原 / Adarkar Wastes》
4 《ワンダーワインの分岐点 / Wanderwine Hub》
2 《変わり谷 / Mutavault》
13 《島 / Island》

【Sideboard】
2 《解呪 / Disenchant》
2 《花粉の子守唄 / Pollen Lullaby》
4 《水流を読む者 / Judge of Currents》
1 《秘密を溺れさせる者 / Drowner of Secrets》
4 《ルーンのほつれ / Rune Snag》
2 《マーフォークの暗殺者 / Merfolk Assassin》

・R1
黒緑斧エルフ ○○
《送還 / Unsummon》でのテンポ勝ちと言ったところか。

・R2
黒単ローグ ×○○
互いに1本ずつ取った後の3本目。
相手が鬼廻りスタートで相打ちブロックで何とかしのいでるところに、サイドインした《水流を読む者 / Judge of Currents》がブロック出来ない所のダメージを上回る回復速度を発揮。
何度も除去されるけど、毎回ギリギリ1点の所で2枚目3枚目を引くことが出来た。
最後は数並べてる所に8枚入ってる王で強化して逆転勝利。

・R3
5CG ○○
《包囲の搭、ドラン / Doran, the Siege Tower》を早々と出されるも、タップしてアタックやすれ違いでお互いにライフを削る。
後続を《送還 / Unsummon》してブロックを許さず、3体の王と数体のおまけで一気に削り取る。

・R4
ビッグマナ ×○×
「当たらない」が「当たった」結果。

◆結果
3勝1敗 2位

まだまだ問題点やプレイング、サイドボードを煮詰める必要はあるなと実感。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索