TSドラフト

2006年11月22日 Standard
今日もネットドラフト。
2日に1日2回のドラフトで平均1日1回のドラフトペースです。

【1回目】
×××
 リプレイを見ればわかる《ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir》スタートなんですが、《遍歴のカゲロウ獣 / Errant Ephemeron》を流して《ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir》を取るのは正解だったのでしょうか?
 むしろ両方流して下家、下々家で青を被らせておいて、自分は赤白や赤黒、赤緑へ行くほうがよかったのだろうか?
案の定2P目初手で《硫黄破/Sulfurous Blast》と《グリフィンの導き/Griffin Guide》を流して《吸収するウェルク/Draining Whelk》をピックし、2手目はカットとして《硫黄破/Sulfurous Blast》をピックしている。


//クリーチャー    
1    《城の猛禽/Castle Raptors》
1    《ベナリアの騎兵/Benalish Cavalry》
1    《遍歴の宿命語り/Errant Doomsayers》
1    《ダスクライダーの大隼/Duskrider Peregrine》
3    《ヴェク追われの盲信者/Zealot il-Vec》
1    《アムローの偵察兵/Amrou Scout》
1    《ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir》
2    《ヴィセリッドの深み歩き/Viscerid Deepwalker》
1    《水深の予見者/Fathom Seer》
1    《夢で忍び寄るもの/Dream Stalker》
1    《吸収するウェルク/Draining Whelk》
1    《コー追われの物あさり/Looter il-Kor》
1    《歪んだ爪の変成者/Crookclaw Transmuter》
1    《ダル追われの流れ者/Drifter il-Dal》
1    《愚鈍な自動人形/Mindless Automaton》
    
//呪文    
1    《時間の孤立/Temporal Isolation》
1    《グリフィンの導き/Griffin Guide》
1    《時計回し/Clockspinning》
1    《彩色の星/Chromatic Star》
1    《極楽の羽飾り/Paradise Plume》
    
//土地    
1    《石灰の池/Calciform Pools》
8    《平地/Plains》
8    《島/Island》
    
//サイドボード    
1    《土地の聖別/Consecrate Land》
1    《アイケイシアの触れ役/Icatian Crier》
1    《監視スリヴァー/Watcher Sliver》
1    《ちらつくスピリット/Flickering Spirit》
1    《流水の海蛇/Slipstream Serpent》
1    《陰影スリヴァー/Shadow Sliver》
1    《時間の渦/Temporal Eddy》
1    《時計回し/Clockspinning》
1    《夢で忍び寄るもの/Dream Stalker》
1    《知恵の蛇の眼/Ophidian Eye》
1    《裏切り者の手中/Traitor’s Clutch》
1    《死胞子のサリッド/Deathspore Thallid》
2    《大地の裂け目/Ground Rift》
1    《硫黄破/Sulfurous Blast》
1    《セロン教の隠遁者/Thelonite Hermit》
1    《ヘイヴンウッドのセロン/Thelon of Havenwood》
1    《灰毛皮の熊/Ashcoat Bear》
1    《芽吹き/Sprout》
1    《ヴェンセールのスリヴァー/Venser’s Sliver》
1    《群がりの庭/Swarmyard》


フルに3戦したんで1回だけです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索