《連合戦略/Allied Strategies》
2004年7月15日 Draft(Limited)■5×5=?
皇帝さんが5DN5パックで擬似シールドデッキを組んだんで、過去のドラフトのデッキなどで相手して欲しいと言ってきました。
MMMやMMDでひたすら対戦、しかしながら勝率低すぎる・・・
よくよく考えてみたら、5DNは3マナ域が充実していて、更に3色ぐらいでもフルに烈日が活用され、《太陽に触れたマイア/Suntouched Myr》とか3マナ2/2ぐらいのサイズでも、MMMドラフトのデッキでは脅威となってしまい、マナマイアが入ってる分不利なのかなと・・・
烈日を主軸に置いてデッキが組めるので、MD5ドラフトのデッキより遥かに強いデッキが組める模様。実際ドラフトだったら『ツモォォ』と叫びたくなるような物ばかり出てきて正直つらかったですよ・・・
自分で持ってたデッキで最も強いかなと思われたデッキを持ち込んでも負ける始末
http://diarynote.jp/d/50880/20040627.html
祭り時には555ドラフトが立つんで、いい勉強になりました。
(参加するか微妙ですが)
皇帝さんが5DN5パックで擬似シールドデッキを組んだんで、過去のドラフトのデッキなどで相手して欲しいと言ってきました。
MMMやMMDでひたすら対戦、しかしながら勝率低すぎる・・・
よくよく考えてみたら、5DNは3マナ域が充実していて、更に3色ぐらいでもフルに烈日が活用され、《太陽に触れたマイア/Suntouched Myr》とか3マナ2/2ぐらいのサイズでも、MMMドラフトのデッキでは脅威となってしまい、マナマイアが入ってる分不利なのかなと・・・
烈日を主軸に置いてデッキが組めるので、MD5ドラフトのデッキより遥かに強いデッキが組める模様。実際ドラフトだったら『ツモォォ』と叫びたくなるような物ばかり出てきて正直つらかったですよ・・・
自分で持ってたデッキで最も強いかなと思われたデッキを持ち込んでも負ける始末
http://diarynote.jp/d/50880/20040627.html
祭り時には555ドラフトが立つんで、いい勉強になりました。
(参加するか微妙ですが)
コメント